人間という壮大なドラマに身を投じる

読書ログ

SHOE DOG ~靴に全てを~

「時間切れだ」
「わかってるよ」
「どうなるんだ?」
「さあね」

私は頭が割れそうだ
全部の名前が頭の中に入って、ごちゃ混ぜになっている
「ファルコン、ベンガル、ディメンションシックス…」

「実はもう一つ案があるんだ」
「今朝ジョンソンから電話がかかってきた。昨晩、夢の中で新しいネーミングが浮かんだらしい」
「夢だって?」
「真夜中にハッとしてベットから起き上がると、目の前に名前が浮かんでいたんだって」
「なんて名前だ?」

「ナイキだ」
「は?」
「ナイキ」
「綴りは?」
「NIKE」

信念こそ揺るがない

昔から陸上の選手だったフィル・ナイト

勝負の世界にずっといたからこそ

勝利には人一倍の思いがあった

大学を卒業後、世界をもっと知るために世界旅行を計画

ドイツ、フランス、チリ、日本、ベトナム…

この旅行で奇跡的な出会いがあった

それはギリシャに行ったときの事

左手にパルテノン神殿があり

右手にはニケ神殿がある

ニケ「Nike」勝利の女神だ

人は走り続けなければならない

止まれば退化するのと同じ

そのことを陸上からおそわったナイト

常に変化していくこの社会で

現状維持は変化どころか退化していきますよね

僕たちも走り続けないといけません

そしてナイトは気付きました

みんな少しづつ走れば世の中はもっと良くなるし

自分が作ったシューズを履けばもっと良くなる!

この信念に共感した人が次々に集まってきます

僕たちも一度は経験があると思います

勝利という結果を追い求めることを

競争のコツは忘れること

自分の限界を忘れる

不安、苦痛、過去も忘れる

自分の心の叫びや甘えも忘れる

忘れないと、これらと向き合うことになる

競争という仕事の中で凄く重要になると思います

限界があるからと言って力を制御しないですよね

不安を抱えながら仕事をしないですよね

走り続けるという信念を貫くために

自分を忘れること

幸福は何をするかじゃなくて、どう生きるか

欲しいものを買う

行きたい所に行く

美味しいものを食べる

それだけが幸せだと言い切れますか?

自分の人生、お金で測れないものにしたい

自分の欲求を満たすのも一つの手です

少し考えてみてください

  • 自分の欲しいものを買った時の喜び
  • 人が喜んでくれた時の喜び

どちらが喜びを感じますか?

人に何かをした時の方が自分も嬉しいはず

自分の時間を使い、人が幸せになれることをする

ナイトは人がより良い人生を送るために

よりよく走れるように

常に考えていました

靴の会社をやるという時は

周囲の批判がとてもあったようで

  • なぜリスクのある道を歩もうとするんだ
  • 絶対に続かない
  • できないに決まっている
  • 靴?アディダスに任せておけばいいだろう

家族や友人など

身近な所から聞こえてきました

なぜ諦めなかったのか

自分に勝ちたかった

諦めるのも、逃げ出すのも、辞めたいと思う時も

判断しているのは自分

そんな自分に勝ちたい

自分の人生を全て使ってもいいから、挑戦する

そして人々の人生というドラマをもっと華やかにしたいという気持ちもあった

人生にゴールはない

競争に勝つ事は比較的簡単なこと

自分に勝つことはゴールラインのない挑戦

ナイトはゴールラインのない、長い挑戦を自ら選びました

自分が何をするか

それは手段でしかありません

仕事が代表的な例ですよね

その手段を使いどう人生を生きるか

何を達成して、何を成し遂げたいのか

最終的にどんな自分で居たいのか

僕もゴールラインのない挑戦に一歩踏み出しました

僕らみんながアスリート

スポーツ選手だけがアスリート

そんなのは誤解です

僕らもアスリートなんです

一つの肉体に

一つの想い

彼らとの違いは

一つの分野に特化して結果を出しているか

ただそれだけの話です

先ほどの話を例にすればわかりやすいですが

僕らも

ゴールラインのない挑戦という競技をやっているから

スポーツ選手だけが特別ではありません

僕らも全員が特別な存在なんです

スポーツ選手のように

感動を与えれるし、人を幸せにできる

ナイトは仕事をしていく中でこれに気付きました

成長しないと人は死んでしまう

自分の価値は、関わる人達で決まる

僕がNIKEを作ったのではなく

NIKEが僕を作ってくれた

NIKEという一つの信念が人々を成長へと押し上げました

「勝利のために」

類は友を呼ぶ

この言葉が一番近いと思います

自分の想いに共感した人たちが集まってくる

逆に

思いのない人には、思いのない人達が集まる

自分自身を変えないと

周りの人たちも変わらないです

寄ってくる人も変わらない

自分の価値を高めたいなら

まずは自分を変えること

人間という壮大なドラマに身を投じる

他人がより充実した人生を送れる手助けをしたい

この想いとナイトの人間性

彼に惹かれた者は数多くいます

  • マイケル・ジョーダン
  • レブロン・ジェームズ
  • オニツカタイガー
  • バウワーマン

走り続けて

たくさん失敗して

失敗する度にそこから学ぶ

思いや人間性が磨かれて

多くの人の心を掴む

結局はその人の想いですね

ここではまとめきれないので

詳しく知りたい方は実際に買ってよんでください!

僕が一番心に残っているのは

僕ら全員がアスリート!

特別じゃない人なんていません

自分に勝つというゴールラインのない挑戦に

全員で走り出しましょう😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました