趣味

趣味

筋トレを始めて…

7月から本格的にジムに通い始めて今月で3ヶ月がたちました!実は一月から入会はしていましたが、「めんどくさい…」と、ずっと後回ししてしまってた(笑)筋トレを始めていろんな変化が現れたので、自分が体感した変化をまとめてみます!見た目の変化やっぱ...
趣味

10/15(日曜日)

朝から雨がポツポツ降ったり、太陽が雲の隙間から顔を覗かせたり、変な天気だったなあ。午前中は自分の仕事の作業をしていました。合間を見つけては散歩に出かけ、自分の好きなYouTubeを見たり、本を読んだり。ちょいちょい休みながら。「そういえば、...
趣味

「見せ筋」ってどーなの?

こんにちは!9月に入り、筋トレを頑張っている藤﨑です✌️少しでも時間があると、「筋トレに行かなきゃ!」って考えになっちゃいました。筋トレしない日が続くと身体がウズウズ…そんなある日、いつもとは違うジムに足を運んだ時のこと。近くに数人で鍛えて...
趣味

新生活に心はずませて

今年も4月に入り、新生活の時期!この時期になると毎回社会人になりたての時を思い出します✨早いもので今年でもう社会人3年目振り返ると、濃密な3年間でした(笑)いい機会なので社会人になりたての時のことを言葉にしてみようと思います2020年3月大...
趣味

「ありがとう」という対価

最近よくカフェに行くことがあります席に座りメニューをみてコーヒーと小腹を満たす食べ物も注文しちゃって窓側の席なら景色を楽しみながら、作業したりそのお店の雰囲気を存分に味わいながら過ごします😁そしてお会計の時みなさんなら何を払っていますか?お...
趣味

0から1を作る経験

何もないところから形あるものを作るこれ以上ないくらい難しいことですね😭しかし僕たちって、気づいていない時に0から1を作っているんです!旅行で気づいた1を作っていた経験先月、愛知県の岡崎へ一人旅をしていた時のこと何もかも知らない、未開の土地で...
趣味

価値観というコンタクトレンズ

この前、知り合いと話していた時のこと「仕事」について話をしていました「お客様が幸せになるといいよね!」と僕が言うと「何でその人が幸せにならないといけないの?自分がしんどいだけじゃん」その返答に少しびっくりしました同じテーマについて話をしてい...
趣味

蝶を夢む

文豪ストレイドッグス第46話太宰治、福沢諭吉、芥川龍之介など日本の偉人たちが登場し「異能力」という自分の能力を使い戦い、出会い、何より「言葉」が魅力のアニメその中で、46話が特に感動的だったので、紹介します与謝野晶子この回の主人公は「与謝野...
趣味

運のカラクリ

先日、「ブルーロック」というサッカーアニメを見ていた時のこと主人公が試合に負けた理由の一つとして「運」と語る場面がありましたここで「運」は偶然ではなく必然なんだと話しているシーンが印象的だったので「運」について書きたいと思います運とは“お前...
趣味

3/18 金吉屋大作戦!!

3/18に奥出雲の三沢という小さな町で「金吉屋大作戦」というイベントに参加させてもらいました!三沢で活躍している人たちを中心に様々な分野の人たちが集まりました✨関西からインターンで奥出雲にきた子や東京から来た方もおられました!周囲の環境その...