経験から

経験から

「お漏らし少年」が鍼灸師へ

お客様との施術にてよく聞かれることかあります「なんで鍼灸師になったの?」高校の部活にトレーナーさんがいて、かっこよかったから。元々スポーツに関わる仕事がしたかったから。などなど過去を振り返ったときに思い出しますが、一つ強烈なきっかけがありま...
経験から

種まきって大切

野菜やお米、植物などまずは種を蒔くことから始まります。成長するためには水や肥料を準備して、美味しく育てます。でも、種をまいてなかなか芽が出ない時ってありますよね。待てずに次のことをやるか、辛抱強く待って水をやったり肥料を変えるなど手を尽くす...
経験から

どんな時も「人の言葉」に助けられる

地元島根県ではひいお婆さんの事を「大きいお婆さん」と呼んでいますじゃあお婆さんのことは「小さいお婆さん」なのか?😂うちには90を超える大きいお婆さんがいます最近は耳が遠くなり、会話がなかなか続かないことが多くなってきました当時、自分が仕事を...
経験から

「人生は選択」

拠点を奥出雲に移してから3ヶ月が経ちました!早いものですね…。去年は広島と島根を隔週で行き来してたことを思うと、自分でも驚きます(笑)さて、島根で鍼灸師の仕事をしていると、ほとんどの方が人生の先輩✨会話の中で勉強になる事が凄く多い!今日も大...
経験から

夢という「生き方」

「大輝の夢はなんなん?」ふと、友人との会話の中でこんなことを聞かれました。「俺は…。あれ、自分の夢ってなんだっけ?」これからの目標とかすぐに言えるけど、「夢」ってなると、なぜか言えない自分がいました。親、学校の先生、周囲の人たち、友人など身...
経験から

11/12(日)〜世紀の大寝坊〜

徐々に寒くなってきて、布団からなかなか出れない日々が続いています(笑)本当に二度寝が気持ち良すぎて、何回アラームを止めれば済むんだろう?この日は地元で文化祭があり、大判焼きの手伝いがありました。集合時間は午前9時。これは早く起きて準備しない...
経験から

「あなたの為に、あなたを想って」

この題名は自分の信念の一つ!いつも仕事に入る時や、生活している時もこの言葉を心に刻んでいます。「ちょっと重いかな」と思った、この記事を読んでいる方へ!この言葉との出会いから自分がどれだけ変わったのか、少しずつ書いて行きます。一つの言葉で、人...
経験から

10/21(土)「チャレフェス」

10月21日。島根県の田舎町「三沢」ここでこれから一歩を踏み出そうとしている若者が集まり「チャレフェス」というイベントに参加しました!自分は普段、鍼灸師をしているので整体・鍼灸の体験をしました。他にも、自分の同級生が「焼き菓子」を作り、販売...
経験から

独立して一年

10月でちょうど独立して一年が経ちました!思えば去年、市役所に直接相談しに行って、税務署にも電話で相談して…独立なんて自分でも思ったことがなかったから相談しに行ったのに、「本当にこの人に相談して良かったのか。」と、思うくらい対応が酷く途方に...
経験から

チャンスは貯金しない

さあて。家では集中できないから、カフェに行って作業するかあ。そう言って行きつけのところへいった時のお話し。実は当日、雨が降っていて行くかすごく迷いました。面倒だな…そう思う前にとりあえず家を出て考えよう!この判断をした自分を褒めたい(笑)自...