徐々に寒くなってきて、布団からなかなか出れない日々が続いています(笑)
本当に二度寝が気持ち良すぎて、何回アラームを止めれば済むんだろう?
この日は地元で文化祭があり、大判焼きの手伝いがありました。集合時間は午前9時。これは早く起きて準備しないと…
スマホのアラームも5分刻みに設定。着る服も出しておいて、完璧な状態で布団の中に入りました
11/11(土)
この日はイベントがあり、夜遅くまで片付けをしていました。
時計をみたら0時を回り、家に帰る頃には0時半くらいになるかな?と思いながら準備を進める
今回のイベントは「無料整体・鍼灸体験」。
10人くらいの方に体験していただき、自分の身体を知るきっかけになって本当によかった!

イベントが終わってみると疲労困憊で頭が回らない。
帰りの車も眠たすぎて「一瞬の隙も無い」状態(笑)勝手に落ちる瞼と気持ちいい車内の暖房が自分を襲う。
こういう時に限って時間が長く感じるんだよな(笑)
やっとの思いで自宅に到着。雑巾を絞るように最後に残っている体力でお風呂へ。
時計は1時。さて明日は9時集合だから最低でも7時にはおきたいな!
そして夢の中へ。
11/12(日)
何かの夢を見たことは覚えてる。けど、何を見たかは忘れるものだよね(笑)
目を開けると、違和感を感じる。
窓から入る陽の光と雰囲気。「あれ?」間違いなく早朝のあの感じではない。
スマホをのぞいたら8:20。
…
抱いていた違和感が徐々にはっきりしてきた。「いや、まさかな」。と、自分に来ていたメッセージを何通か返信していく。
そしてある人からからのメッセージで確信に変わった。
「起きてるー?大丈夫?」
この言葉を見た瞬間に確信へ。布団を投げ飛ばし全力で準備を始める

よりによってなんで今日なんだろう!。なんて考える暇もなくシャワーを浴び、洗顔、整髪、着替えをして大急ぎで集合場所へ向かう。
自分宛にメッセージが来ていたけど、返信する余裕もないくらい焦っていた😨
あれもしなきゃ!これもしないと!と、階段を行ったり来たり(笑)たまたま家族がいなかったからよかったけど、誰かいたらすごくうるさかったと思う(笑)
もういいや!勢いよく玄関から飛び出し、車に乗り込む。「遅れます!」と、電話をしてエンジンをかける。
法定速度ギリギリで車を走らせる。

なんとか間に合ったけど、自分史上一番焦った出来事でした(笑)
こんなに焦ったことはないと思う
この寝坊した背景として、最近朝がだいぶ遅くなっていた。
二度寝が最高に気持ちがいい時期になり、二度寝の常習犯になっていたことは認める。
これが普通になると、寝坊したのもわかるよね😭
朝、余裕がなかったら、その日1日が余裕が無い1日になってしまう
世紀の大寝坊したこの日だけど、教訓に気づけた1日になりました!😂
朝の時間が今後の人生を左右する。というけど、まさにそうだと思う。
みんなは朝、どんな過ごし方をしていますか?
PS 疲労は溜めるものではないな。 と、改めて気づきました(笑) その日の疲労は、その日にぬく! さてYouTubeを閉じて、ストレッチでもしようかな
コメント