叔母との会話の中で

経験から

先日、母方の叔母に会いに行った時のこと

気持ちいいくらいの快晴に恵まれ、どんな顔をして待ってくてれいるのかなと期待しながら約束の時間に到着

叔母は自分のやりたい事をずっと近くで応援してくれた、人生を変えてくれた人

そんな叔母と話をしていて心に刺さる言葉を僕にかけてくれた

お金が全てではない

これは誰しも言っていることじゃないかな?

お金ばかりに目がくらんで、周りのことに関心が無くなってしまう

お金が軸になってしまうと

  • その日の気分が変わり
  • 仕事も上の空
  • 人に対しての態度も変わってしまう

言うなれば、たばこと一緒だよね

お金がないと、不安になり、情緒が不安定になり、性格をも変えてしまう

それより

周囲の大切な人たちのことを想いやったり

没頭できることを見つけ

仕事に打ち込んで人の為に行動すること

お金の視点を変えてみる

この話が僕に一番刺さった!

多くのお金を持っている人はどんな人なんだろう?

それは、多くの人に感謝されている人感謝されているからこそ、自然とお金も入ってくる

そして叔母の一言

多くの人に感謝されるくらい、人から必要とされる存在になりなさい

雷に打たれるくらいの衝撃とかいうセリフがあったけど、本当に衝撃だった

こう考えると、お金の稼ぎ方ばかりを勉強しても、人から感謝されるのか、必要とされるのかはわからない

人間性、考え方、知識、経験…

お金以外の勉強の方が重要になってくるのは、当然のこと

言われてみれば、お金に執着している人って幸せに見えないよな…?

まずは小さなことから

稼ぐために仕事をする…これも確かに分かる。自分の欲しい物、やりたい事、たくさん遊びたい!

けど、こういう人に限って「仕事が面倒、だるい、やる気が出ない…」

口癖のように言っているのを耳にします

僕も就職していた当時は毎日のように言っていた気がする(笑)

これも視点を変えるだけ!

人から感謝されるにはどうすればいいんだろう、自分にはどんなことができるかな?

僕はまず、見た目を意識した!

たるんだ身体を絞る為、筋トレ、食事を見直し

姿勢が悪いと自信無さげに見えるから、ストレッチ、ヨガをやってみたり

特に、表情が暗かったので、明るく、笑顔でまずは振る舞ってみる

最初に見た目を意識したけど、できることは無限にある!

その小さなきっかけで仕事もめちゃくちゃ楽しくなります!

最後に

このお金について書いてきたけど、パッと思うことがあった

お金の執着、お金に限った話じゃなくて、執着を手放したら、自由が手に入るんだなって感じたな

依存も同じ!何かにとらわれる必要なんてないよね😊

  • お金の目的
  • 稼ぐことの視点を変える
  • 人から必要とされる人ってどんな人かな?
  • そして、自由に、執着しない生き方!

なんか知らん奴が長々と言ってるわ〜…くらいに思っている方がほとんどでしょう

そう、知らんやつなりに経験して行き着いた価値観です!

頭の片隅にでも置いといてください(笑)

ps.
結局、誰かの視点を変えるのは僕じゃなくて、自分自身!
僕はこの視点を変えただけで、毎日が楽しい✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました