広島と島根を行き来する生活をしていて、最近毎回思うことがあります
「島根寒くね!?」
必ず、もっと厚着をすればよかったと後悔をしながら朝を迎えました
昨日、地元でお世話になっている方に忘年会に呼ばれました。飲み会に参加することが久しぶりだったこともあり、目を覚ましたら身体がだる重く、頭痛もあり…
だいぶスロースタートでした。今日は昼からお客様がくる予定だったので、ちょっと寝過ごしてもオッケー(笑)
9時になりやっとのことで身体を起こしていきます。
布団から出たくないくらいの寒さ。雨も降っていたのでそれも相まってかなり冷え込む。
起床して冷水のシャワーを浴び、洗顔や整髪していく。洗顔と髪をセットすると、どんだけ集中力がない状態でも、スイッチが入るようにやる気が湧いてくるんです!
そのスイッチがすぐに切れないうちに作業をしていきます
まず、昨日の出来事を「日記」にまとめます。で、読みたい本を読んで、今日のやることを確認。
ついに看板を買ったので、自分のセンスでデザインしていく事。仕事場として使っている部屋の掃除。お客様対応。12月の予定など。
一番めんどくさいものから片付けます
今日のお客様が予定変更されたので、急遽空き時間ができてしまった。
この空き時間を「まってました!」と、言わんばかりにYouTubeを一気見(笑)
最近ハマっているのが、サッカーキングとDAZN。特にセリエAの回は本当に面白い!
午後から空いていたので、本を読んだり、筋トレの動画を撮影していたので編集をしていく。
しかし、自宅って誘惑が多すぎて集中力がどんどん落ちていく。なので近くのカフェで作業をしようと思い、準備をしてスタッドレスに変えたばかりの車でカフェに向かう。
*島根県の奥出雲町という自分の地元はスタッドレスにしないと生活ができません。
自分が行きたかったカフェがなんと定休日!!
カフェのインスタを見てみたら今日が定休日ということがしっかり書いてあった。出発する前にしっかる見ろよ!って話だよね
ということでもう一個のカフェへ。Googleで検索してみると日曜が定休日と書いてあったけど、ダメもとで行ってみました。
なんと!空いていたんです!
「ラッキー!」と、スキップしたい気持ちを抑えて元気よくカフェに入っていきました

コーヒーを飲みながら(サービスでもう一杯もらいました!ありがとうございます!)iPadをカチャカチャ。
火曜と木曜限定でランチを作っているお母さんと偶然出会い、立ち話をして、カフェのマスターとも立ち話をして。2人から逆に元気をもらいました!
これが田舎のいいところ。自分の話を聞いてくれて、受け止めてくれる人がすごく多い!
カフェから出る時も気分はルンルンで、スキップしたくなった気持ちを抑えて車に乗り、帰宅。
この時期になるとすぐに外は暗くなりますよね。
僕は散歩が好きで1時間でも全然歩いちゃう人だから、すぐに暗くなるとちょっと寂しい😞
潔く家に戻ってお風呂に入り、この記事を書いています。
いつもルーズリーフに1日のまとめとして「日記」を書いていましたが、ブログを使って今度からまとめていきます!
文字を書く機会がなかなか無くなってしまった現在。日記が唯一の文字を書くきっかけでしたが、それもなくなるので、自分の書く字が汚くなってしまうのでは!?
と、少し不安ですが。とりあえずやれ!って話ですよね(笑)
PS 筋トレをしに行っているジムがあるんですが、 なんと会費を入金し忘れて一旦使えなくなってしまった… 自分の責任だけど、筋トレをしないと身体がうずうずしてくる けど、ジムが使えない期間を利用して自重トレーニングでどこまで変化があるのか 試しにやってみようと思います!
コメント