12月というのに、もう春が来たのかな?と、思わせるような暖かさに驚きが隠せません
それでいて、夜は寒いときた!
もう、体調管理ばかりに手が回ります(笑)藤崎です
2023年は本当にあっという間でもう年末!
自分自身は広島で挑戦したいという気持ちと、地元の島根で何か恩返しがしたい!という気持ちがあり
2拠点で生活をしていました!その生活の中で今後の事が固まりつつあるので報告して行きます!
地元「奥出雲」で挑戦したい!
僕のインスタを見ている人や、地元で関わっている人はすでに気づいていると思いますが、
地元の奥出雲町がめっちゃ好きになってしまいました(笑)
地元でも特に「面白いことをやりたい!」という思いの人たちに囲まれたこともありますが
島根の奥出雲町が自分にとっての最高の環境ということが、広島と行き来して分かりました!
地元の方の声・想い、地元の魅力、そして熱い想いを持っている方に囲まれて自分にも小さいですが、燃えるものを自分の中で感じます
地元で育ち恩返しがしたい、という気持ちもありますが、どこまでいけるかなという挑戦に近いです
自分の独立した想いの一つに「周りに流され、環境のせいにしていた自分を変えるため」
人の為にこれからも自分にできることを全力で提供するのはもちろん、自分を変えるためという初心は忘れずやっていきます
2拠点生活をしてみて
広島と島根の2拠点生活をしてみて、正直に大変でした
どっちも熱量が100%でやるのが理想でしたが、自分の性格上無理な話。どっちつかずで本気になれなかったのが正直なところ
移動時間が長く、交通費もなかなかに高い(笑)
広島では上手くいかない事が多く、思い通りになることがほとんどありませんでした。
自分の鍼灸師としての仕事よりもバイトに入っていた事が多かった日々。自分の力不足と課題、何より悔いが残る約二年間の生活でした
しかし、こうして広島での生活を振り返ってみてこれからの目標、軸、自分の役割が見えてきました!
これは2拠点をしたからこそ気づいた発見!無駄ではない道のりだったと思う
これから
自分の地元「奥出雲町」を拠点に活動していきます!
自分の持っているものを全力で提供して、人が笑顔になれるように日々成長していきます!
このブログも使って自分の活動内容、地元の魅力などを発信していきます
鍼灸師として
1人の人として
奥出雲町民として
自分の役割を考えながら盛り上げていきます
これからもよろしくお願いします!
PS 環境ってマジで大事! 環境によってパフォーマンスが変わるというように この2拠点で自分の最高の環境が地元にあると 24年かけて分かった(笑)
コメント