視点を変えれば景色が変わる

Uncategorized

おはようございます!藤崎大輝です!

ずっと本の事について書いてきましたが、たまに自分のことも書いていきます!

最近自分の中で明らかに変わったことがあります

それは

「地元愛」です(笑)

僕は島根県にある「奥出雲町」という小さな町で育ちました

早く他県へ出たくてしょうがなった学生時代

公園とか運動場があり、自然に囲まれているから遊ぶのには最高の環境です💪

運動が好きになったのも、この環境のおかげだと思います!

少し歩けば川があり、たくさん魚や虫を捕まえ

家のすぐ後ろには山があり、秘密基地を作ってみたり、知らない道を探検するとか言って友達と山の中へ入っていきまいた

交通量もそんなに多くなかったので、友達20人くらいで集まって、町全体を使い鬼ごっことかしてました!

そりゃあ、こんなことしてたら、運動神経も良くなります(笑)

おかげさまで今では、どんなスポーツでも楽しめます!

そんな藤崎少年も成長するにつれて違和感を覚えました

あれ

遊べるところないじゃん

仕事がないじゃん

高校生の藤﨑少年は進路を真剣に考えている時にふと思いました

というよりも、地元に魅力を感じていなかった

この田舎で仕事があることにも気づいていなかったんです

周りの人たちも

「他県に出た方が絶対いい!」「仕事がたくさんあるよ!」

将来のことを考えていると余計に耳に入ってきます🤣

スポーツに関われる仕事がいいなあ

こんなざっくりした気持ちで大阪に旅立ちました

感じ方が変わった専門学生、会社員時代

ついに都会で生活できる!

周りには何でも揃っていて、何不自由なく過ごせる!

こうして期待を持って大阪での生活がスタートしました

僕って本当に考えが変わるもので

あんなに出たいと思っていて、そんなに帰省もしないんだろうなと

長期の休みができたら

「早く帰りたい!」

そう思うようになりました(笑)

いわゆるホームシック

いやー、こうなるはずじゃなかったのに(笑)

(詳しくはまた後日書きます)

あんなに魅力も感じていなかった地元に、1日でも長く居たい!

そう思うようになりました

居心地がめっちゃよかったんです🤣

専門学校を3年で卒業し

就職先は三重県の整骨院

ここでも変わらず、早く長期の休みにならないかなと、そう思っていました

社会人になり自分で動けるようになってからは

島根に帰るたびに、友人と遊びの行動範囲を広げていきました

「こんなところに遊ぶところが!」

もちろん、外食も好きだったので色んな地元の飲食店を知っていきました

この時は

居心地が良いし、遊びにも困らない!美味しいお店もある!

こんな感じで少しずつ島根の魅力を感じていました

可能性を広げたことで、見えてきたもの

そして、数ヶ月間フリーターを経験し、今に至ります

今だから言えますが

フリーターをやってよかったです!

やっていなかったら、今の自分は多分いなかった😂

その時に

自分の可能性を広げれました

何言っているんだ!と、思うかもしれませんが

僕はまず、興味がなったことをしてみようと思いました!

アニメを見たり、映画見たり、それこそ本を読んでみたり、1人で出かけてみたり…

いや、本当にこれらに興味がなくてやってこなかったんです(笑)

特に意識したのが

人間関係です!

自分から心を開き、相手の人を受け入れること

ご縁や知り合えた人を大切にする

自分から感謝を伝えたり、時には手紙も送ってみたり!

何が言いたいのかというと

人は自分が興味があることしか、情報収集しません

通い慣れた道で新しいものを見つけた時のあの感動と同じ

その新しいものが、今自分の興味のあることです!

僕の場合は

カフェのあの落ち着いた雰囲気で作業をするのが好きになり

好きになってからは、地元にあるカフェ、喫茶店が余計に目に入ってくるようになったり

人の想いや夢が大切だと気づいた日から

地元で行き慣れたお店に行って、今まで話すこともしなかったけど、そのお店の人に思いを聞いたり

自分の友達にも、想いや目標、夢を聞いたりもしました!

地元に限ったことじゃないです

今現在、広島に住んでいますが、見える世界が変わりました!

自分の知識、興味のある事・物、自分の考えが広がったことで

今まで魅了に感じなかった地元が

今では、すごく魅力的に感じます✨

島根で生活している人たちがすごく羨ましい✨

仕事で戻るたびに感じます

昔の僕のように

地元に魅了を感じない

もしくは、今の生活、仕事などで不満ややりがいを感じなかったら

自分の可能性を広げてみてください!

できること、興味、知識、考え方…たくさん広げてみてください!

僕が変われたから、保障します😁

魅力に感じる優先順位

最後に一番腑に落ちたことを教えて貰ったので、紹介します

今、好きな人、大切な人はいますか?

いる人はどうやって好きになりましたか?

多分、知り合った初っ端から好きにはならないですよね

恋人が欲しくて紹介してもらった人も、最初は相手を知ろうと思うはずです

(一目惚れは例外?なのかな?経験ある人は教えてください笑)

そう、好きになるには前段階があります

その人を想う、大切にするから、好きになります

好きになったから、その人を大切にする、その人を想うことはないですよね

僕はこの言葉を聞いて衝撃をうけました!

好きじゃなかった地元も

仕事で帰るたびに大切にしようと

人と話たり、自分にできることはないかと考えたり

そうしていると気づいたら、地元を好きになっていました✨

今の考えの優先順位を変える!

それと同時に

今現在、そしてこれから出会うであろう人たちを

自分から、大切にしていこう!

相手からではなく、自分から!

こう心に決めました✨

魅力を感じない人は

まず、自分でその人、場所などを大切にしてみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました