趣味 「見せ筋」ってどーなの? こんにちは!9月に入り、筋トレを頑張っている藤﨑です✌️少しでも時間があると、「筋トレに行かなきゃ!」って考えになっちゃいました。筋トレしない日が続くと身体がウズウズ…そんなある日、いつもとは違うジムに足を運んだ時のこと。近くに数人で鍛えて... 2023.09.06 趣味
インタビュー 明るく、自分らしく! 島根リハビリテーション学院の理学療法学科4年生、「深田真奈」さん奥出雲町の三沢出身で、地元の小学校、中学校に進学しました。高校は出雲市にある大社高校に進学し、三年間地元から離れ、現在は地元の三沢から学校に通っています今でも覚えていますが、地... 2023.09.01 インタビュー
経験から 見返りを求めた人間関係のその先 僕にはある信念があります「人を疑い、真面目に生きるより、人を信じて、馬鹿を見る人になる。」この「人を疑う」ことが僕の得意技だった(笑)いつからこんなしょうもない技を覚えたんだろう?この得意技を遺憾なく発揮していた、10代後半から20代前半の... 2023.08.01 経験から
経験から 最高の休日の過ごし方3選 休みの過ごし方がわからない…スマホを見ていたら、1日があっという間に終わっていた。そう、紛れもない僕のことです。趣味もない、あまり人と関わる事が苦手で、一日中YouTubeやSNSばかりな僕が「こんな休みの過ごし方があったのか!」と先日気づ... 2023.07.29 経験から
経験から 叔母との会話の中で 先日、母方の叔母に会いに行った時のこと気持ちいいくらいの快晴に恵まれ、どんな顔をして待ってくてれいるのかなと期待しながら約束の時間に到着叔母は自分のやりたい事をずっと近くで応援してくれた、人生を変えてくれた人そんな叔母と話をしていて心に刺さ... 2023.07.24 経験から
読書ログ ズラタン・イブラヒモビッチという夢物語 スウェーデン、オランダ、イタリア、スペイン、フランス、イングランド、アメリカ…加入したチームには必ずトロフィーをもたらし、チームに多大な貢献をもたらしている「ズラタン・イブラヒモビッチ」面白いのは、彼が去ったあと、そのチームは必ず常勝軍団に... 2023.05.22 読書ログ
読書ログ 「会社」という1人の人間 自分達の一生僕達は両親が居て、初めて誕生します名前をつけてもらって、愛情込めて育ててもらいました小さい頃は初めての事だらけで、たくさん失敗をします転んでは立ち上がり、また転んでは立ち上がる人間関係も学んでいきますよね!友達から始まり、先輩・... 2023.05.16 読書ログ
経験から 才能を開花させる情熱 僕は高校1年の秋に部活をやめた事があります自分には無理だ、ついていけない…「自分には才能がないんだ」とばかり思っていました今思えば、「なぜやめてしまったんだろう?」そして今その理由をある1冊の本から教えてもらいました才能に頼っていた時期最初... 2023.05.13 経験から
読書ログ それだけの価値がある ONE LIFE ミーガン・ラピノー僕がこの選手を知ったのは2019年の女子ワールドカップハイライトしかみていないけど印象に残る素晴らしいプレーを披露特にゴールパフォーマンスは記憶に残っていますピンクの髪に、人々に訴えかけるようなかっこいい... 2023.04.19 読書ログ
趣味 新生活に心はずませて 今年も4月に入り、新生活の時期!この時期になると毎回社会人になりたての時を思い出します✨早いもので今年でもう社会人3年目振り返ると、濃密な3年間でした(笑)いい機会なので社会人になりたての時のことを言葉にしてみようと思います2020年3月大... 2023.04.16 趣味